等身大ガンダムの価値

2006年8月4日 金曜日

早嶋です。



玩具メーカーのバンダイは、高さ1.5m、重量35キロの組み立て式ガンダムフィギュアを06年12月16日から販売すると発表しています。ターゲットは20代~40代の男性で、全国のホビーショップやインターネットを通じて販売します。気になる価格は、1体35万円。販売目標を1,000体としていますので、これで3億5千万円の売上です。



いったいこんな商品をどうするのか?と思う方と、ぜひ欲しいと思う方に分かれる商品と思います。しかし、バンダイも営利目的の企業ですから趣味で販売しているわけではないでしょう。事実、この人間と等身大のガンダムフィギア、01年12月に同じコンセプトで既に販売実績があります。当時は、ザクモデルでしたが、販売台数は驚くなかれ、1500体。



ザクモデルを販売した当時から、「ガンダムはいつ発売するのか?」と言う要望が多数寄せられたそうです。当社の社長兼、チーフ・ガンダム・オフィサーは、次のように語っていました。「ガンダムの形状はザクに比べて直線的で角の多いデザインのため、テクニカルブロー成形において高度な技術を要し、開発時間が長くかかりましたが、この度無事、皆さんにお目にかけることができて嬉しく思っています。」(日経ソリューションビジネスより参照)



ガンダムの部品点数は、約260個。世の中にあるプラモデルとほぼ同じ素材を使用しているため、通常のプラモデルを作るのと同様に着色・改造・加工が可能で、組み立て時間は3時間から5時間程度かかるそうです。



重量35キロなので、1キロ当たり1万円。この価値が高いか安いかは、もちろん消費者によって異なります。ガンダムのような特定の分野でニッチな消費者は、商品やブランドに対してのロイヤリティーは非常に高いので、通常はメーカーにとって重要な顧客層となるります。どのような商品であれ、自分の判断で評価するのではなく、その商品を利用する顧客がどのように考えるのかを重視することが重要ですね。



—ただ今、ブログマーケティング実験中。—



実験の詳細は、『ブログマーケティング実験』『ブログマーケティング結果報告』をご覧ください。



中小企業」「マーケティング」「コンサルティング」「経営コーチング」「経営診断」「MBA



コメントをどうぞ

CAPTCHA