早嶋です。
2か月ぶりにドラッカー学会に参加しました。今月からのテーマは、「企業とは何か」です。本作は、ドラッカー氏が1946年、36歳の時の第三作で、マネジメントの体系化が始まった本です。
内容は極めて難解です、彼の往年の作品は概念やイメージがスーッと入ってきますが、本著は哲学的な要素がたっぷりのような気がします。メインメッセージは企業は経済的な機能に加え、社会的、政治的な機能を果たすこと、です。では社会的な機能や政治的な機能とは?この質問に対する彼の考えが体系的にまとめられています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |