【動画】ビジネスインプット基礎講座・全体像

2022年1月6日 木曜日

※本ページは、早嶋聡史が提供する動画一覧ページです。

(経営計画の基礎)
経営計画の概要(約17分)
各項目のポイント(約33分)

(新規事業の基礎)
新規事業の基礎(約40分)
新規事業を創造する前に考えること(約35分)
事業チャンス(社会課題)の発見(約25分)
10億ビジネスの創造(約41分)
規模の推定(約54分)

(事業分析の基礎)
概要(約21分)
前提条件(約12分)
問題課題(約14分)
市場顧客(約16分)
代替競合(約11分)
自社(約18分)
マクロ(約13分)
解決策(約23分)

(戦略思考の基礎)
戦略思考(約34分)
企業戦略(約26分)
成長戦略(約38分)
基本戦略(約36分)
環境分析(約35分)
立案(約21分)

(イノベーションの基礎)
イノベーション概論(約33分)
イノベーション開発(約42分)
イノベーション普及(約43分)

(マーケティングの基礎)
流れ(約27分)
価値(約26分)
R(分析)(約22分)
ST(セグメンテーション・ターゲティング)(約41分)
P(ポジショニング)(約14分)
4P(マーケティング・ミックス)(約45分)
CRM(購買後のフォロー)(約25分)

(法人マーケティングの基礎)
特徴(約28分)
KBF分析(約30分)
2段階セグメンテーション(約17分)
ステークホルダー分析(約17分)
DMU分析(約14分)
統合マーケティング(約31分)

(営業プロセスの基礎)
営業とは(約14分)
BBモデルの解説(約12分)
SPIN質問法を使った営業(約16分)
自社の標準営業プロセス(型)をつくる(約13分)
セールスプロセスの基礎(約55分)

(現代の営業プロセス)
現代の営業プロセス(約62分)

(組織人事の基礎)
組織と人事」(約12分)
組織構造(約21分)
人事システム(約41分)
組織人事の課題(約42分)

(マネジメントの基礎)
マネジメント概要(約17分)
方向性のマネジメント(約25分)
行動のマネジメント(約25分)
能力のマネジメント(約20分)
リーダーシップの発揮(約19分)
不確実への対応(約30分)

(リーダーシップ)
リーダーシップの基礎(約61分)

(フォロワーの基礎)
フォロワーの概要(約3分)
フォロワーシップ(約30分)
ボスマネジメント(約25分)

(会計の基礎)
概要(約25分)
BS(約44分)
PL(約27分)
CF(約21分)

(ファイナンスの基礎)
概要(約24分)
価値の比較(約15分)
時間の概念(約29分)
不確実の概念(約11分)
資本コスト(約16分)
価値評価(約32分)
投資判断(約13分)

(財務諸表:お金をめぐる冒険)
お金をめぐる冒険1(約21分)
お金をめぐる冒険2(約11分)

(問題解決の基礎)
事例と概論(約19分)
問題(約11分)
課題(約14分)
解決策(約11分)
計画と実行(約7分)
問題解決の整理(プレゼン)(約7分)

(論理思考の基礎)
論理思考の活用(約16分)
問題解決思考(約10分)
ゼロベースで考える(約24分)
モレなくダブリなく考える(約22分)
仮説を立てて考える(約16分)

(考える道具)
Whatツリー(約13分)
Whyツリー(約12分)
Howツリー(約15分)
グルーピング(約13分)
マトリクス(約16分)
プロセス(約21分)

(交渉の基礎)
交渉とは(約17分)
交渉の戦略(約27分)
交渉の戦術(約22分)
交渉の心構えと準備(約33分)

(プレゼンテーションの基礎)
プレゼンテーションとは(約15分)
プレゼンテーションの3つのステップ(約11分)
準備(約13分)
中身(コンテンツ)(約30分)
配信(デリバリ)(約20分)

(ファシリテーションの基礎)
ファシリテーションとは(約13分)
3つのステップと4つのスキル(約16分)
良く出る疑問と方針(約34分)

(タイムマネジメントの基礎)
タイムマネジメントの基礎(原)(約21分)
タイムマネジメントの基礎(早嶋)

(提案書の書き方)
全体像(約2分)
提案書とは(約7分)
作成の流れ(約4分)
準備(約19分)
構想(約26分)
作成(約10分)

(デザイン思考の基礎)
概論(約32分)
観察フェーズ(約27分)
創発フェーズ(約28分)
試作フェーズ(約17分)

(DXの基礎)
DXとは(約57分)
DXの必要性(約33分)
顧客体験価値(約71分)
DXの創造(約58分)








ビジネスインプット基礎講座は、オンデマンド形式の月々定額料金(サブスクリプション)にて全タイトルの動画を視聴頂ける講座です。経営者は勿論、その社員を含めて動画見放題の商品です。また、ご希望によりタイトル毎の視聴販売も行っています。

【料金】
※詳しくは、弊社へお問い合わせ下さい。

【特徴】
動画視聴の内容は、
・経営を行う際に抑えておきたい知識やノウハウや考え方
・経営者に何らかのアドバイスや支援を提供する際に知っておきたい考え方や知識
・将来の事業を安定化するための考え方やノウハウ
を整理してお届けします。

早嶋聡史は、27歳で独立起業して今日に至るまで、一貫して戦略、問題解決を軸に大手企業のリーダー育成と中堅企業の経営者様に問題解決コンサルティングを提供し続けています。動画の内容は、実際にコンサルティングや投資事業において経験して学んだ内容を体系的に整理してご提供しています。また、会員様から頂いた質問に対しても一定のニーズがある場合はすぐに動画にして共有していますので、随時質問や悩みを共有頂ければ幸いです。

お申込みやご質問は、弊社へお問い合わせください。

【お試し】
有料動画以外は全てYoutubeにアップしています。
Youtube「Youtube 早嶋聡史のチャンネル
是非、チャンネル登録の上ご視聴ください!

有料コースは、動画で話している内容をより体系的に整理しています。学習や知識の整理、あるいは社員教育に特化した内容で各種特権もご用意しています。詳しくはお問い合わせください。

【公開中のコンテンツ】
実践ジョブ理論の基礎
ジョブ理論についての理解を深め、実際の事業で活用するイメージを持って頂く講座です。講座は①から⑨までの9回シリーズです。各回15分程度の内容です。

問題解決の基礎
問題解決の基本的な考え方と各ステップでのポイントを全6回に分けて解説する講座です。講座は①から⑥までの6回シリーズです。各回10分から20分程度の内容です。こちらはレポート添削コースも準備しています。

論理思考の基礎
論理思考の基本的な概念を解説して、重要な3つの視点、ゼロベース、モレなくダブり無く考える、仮説の考え方を整理しています。講座は①から⑤までの5回シリーズです。各回15分〜25分程度の内容です。こちらはレポート添削コースも準備しています。

マネジメントの基礎
「マネジメントの基礎」では、マネジメントが意識する領域として、マネジメントの役割、リーダーシップの発揮、不確実への対応について理解を深めて頂きます。マネジメントとして新たな一歩を踏み出す要素を取得出来ます。講座は①から⑥までの⑥回シリーズです。各回20分から25分程度の内容です。レポート添削コースの方は、演習問題を先に視聴してから全体を見ることで、演習のイメージが湧くと思います。

経営計画の基本
経営計画の策定の仕方や議論の仕方、そして書き方についての基本的な考え方とイメージを掴んで頂く講座です。前編は経営計画の概要について、後編は経営計画で議論する項目のポイントを整理しています。

新規事業の基礎
新規事業を立案する際のアイデアの出し方、ビジネスモデルの考え方、それらを実行するための事業計画の立案の仕方を40分程度で全体像を示しています。

戦略思考の基礎
企業における戦略立案の基本的な考え方と事業の方向性を考える際の事業環境の分析の仕方をわかりやすく整理して理解します。本講座は①から⑥までの⑥回シリーズです。各回30分前後の内容です。こちらはレポート添削コースも準備しています。

マーケティングの基礎
漠然としたマーケティングについて整理を行います。はじめは、マーケティングの基本的な流れや考え方を整理する目的でBtoCを中心に整理します。その後、B2Bの特徴やオンラインマーケティングの考え方なども整理していきます。

法人マーケティングの基礎
組織を対象に事業を行う際のマーケティングの基本的な考え方について整理します。法人マーケティングでは対象が組織(企業、政府機関、自治体、他)のため、購買活動における意思決定の複雑さ、組織的な販売後のフォローの重要性の2つの特徴を理解した上で、手法を整理していきます。全部で約136分の動画です。

プレゼンテーションの基礎
プレゼンテーションの目的である相手に納得頂き、行動変容していただくための考え方やノウハウを学び、実践的なプレゼンテーションのイメージを掴んでいただきます。講座は①から⑤までの5回シリーズで約90分間の内容です。

ファシリテーション基礎講座
企業の会議体で活用できるファシリテーションの基本的な考え方とイメージを掴んで頂く講座です。講座は①から③までの3回シリーズです。①と②は15分程度の内容で、③は30分程度の内容です。

ファイナンスの基礎
ファイナンスの基礎では、会計と財務の違いについて触れたあと、ファイナンスを学ぶ意味について考えます。ファイナンスを使えば、事業における定性的な評価をお金という軸に置き換えて、客観的な評価ができるようになります。その結果、投資や日常の営業などでも対費用効果を明らかにした提案などが行え、皆さんのスキルが向上します。講座は①から⑦までの7回シリーズで約140分の内容です。

会計の基礎
会計の中でもBS(貸借対照表)、PL(損益計算書)、CF(キャッシュフロー計算書)の3つの計算書の意味や考え方、分析の仕方や読み方について理解を深めます。講座は①から④までの4回シリーズで約120分間の内容です。

現代の営業プロセス
ITを活用した現代の営業プロセスの考え方を概説する講座です。まず、営業プロセスの基本的な内容を理解します。その後、現代の営業プロセスにおける落とし穴を指摘します。最後に、それらをカバーするための現代の営業プロセスについて理解を深めます。こちらは全部で62分間の動画です。

店舗運営スキル(ガソリンスタンド編)
こちらでは、ガソリンスタンドの運営の仕方について体系的に整理しています。全部で4シリーズで、店舗売上実績分析、プロセス管理、スタッフマネジメント、商圏攻略の4シリーズです。ガソリンスタンドを1店舗から複数店舗経営している責任者、店舗運営責任者が対象です。

規模の推定
新規事業や既存の事業でエリア展開等を行う中で、事業規模の推定や市場規模の予測は重要です。しかし、営業パーソンや企画部の部隊と話をしていると、自社の商品のポテンシャル(全体の市場規模)などを予測して仕事をしている人が圧倒的に少ないです。今回の動画では、そのような規模を推定する際に参考となる考え方を紹介しています。全部で55分の動画です。

組織人事の基礎
組織人事の基礎では、戦略を実現するための組織構造と実際に組織を運営するための人事の考え方を整理します。組織は主にハード面である組織構造についての理解を深め、人事は主にソフト面である組織をどのように動かすかについて整理しています。講座は①から④までの4回シリーズで約116分の内容です。

SDGsを経営に取り入れる!
「SDGsを経営に活用する」では、SDGsの概念、それらが経営の世界で議論されるようになった背景、そして具体的に企業にどのように活用するのか?の3点について約37分の動画で解説しています。

交渉の基礎
交渉の基礎では、様々なシーンで活用される交渉についての理解を深め、ビジネスシーンで活躍できるように交渉における準備と戦略と戦術について整理しています。この講座は1から4つで、全部で約100分の動画です。

イノベーションの基礎
イノベーションの基礎では、企業で求められるイノベーションについての理解を深めて頂きます。はじめにイノベーションの概念を整理した後、どのようにイノベーションを開発するか。そしてそれらをどのように普及していくかについて整理しています。全部で約119分の動画です。

リーダーシップの基礎
リーダーシップとは他人に影響を及ぼして期待する行動を起こさせる力です。そしてリーダーシップは固定した取組ではなくチームの能力や周囲の環境に合わせて自分のリーダーシップの行動を変えていくことが大切です。全部で約60分の動画です。

フォロワーの基礎
組織の中におけるフォロワーに焦点をあて、組織として成果を効果的に達成するためのフォロワーの重要性とフォロワーシップの発揮の仕方について理解を深めます。約60分の動画です。

提案書の書き方 
仕事を進めていく上で作成頻度が高い提案書。今回の動画では提案書の概要、作成の流れ、準備、構想、そして作成に分けて提案書の書き方について説明しています。約66分の動画です。

タイムマネジメント講座
タイムマネジメントのエッセンスについて語ります。本講座は短編講座で20分です。
担当:原秀治

営業プロセスの基礎
営業パーソンが身につけるべき営業の基本的な考え方と営業の型を整理します。弊社オリジナルのBB(ベースボール)モデルとSPIN質問話法を組み合わせた考え方は万能で、弊社お取引先の営業でもかなり普及し成果を上げています。講座は①から④までの④シリーズです。



コメントをどうぞ

CAPTCHA