中堅・中小企業の経営を支援する
コンサルティング会社

  1. ホーム
  2. 支援実績
  3. 支援実績

大手商社セルフマネジメント&アンガーマネジメント研修

概要
2018年 / 九州 / 総合商社
業務分野
企業研修
業務内容
メンタルヘルス(ストレスマネジメント・アンガーマネジメント) /

背景

入社3年目から5年目対象に「セルフマネジメント&アンガーマネジメント研修」を実施したいと依頼がありました。セルフマネジメントとは、『自己管理』のことです。自分自身を統率することは、仕事をする上で基本の能力です。また、セルフマネジメントができることで、上司・部下・同僚・お客様との関係も良好になり、仕事はどんどん面白くなり幅が広がっていきます。 健康や仕事などにおいて自分で自分を律し、目的を達成するためのタスクやスケジュールなどを効果的に管理、進行することを指します。その他、今回は、現状の問題・課題を洗い出しその上で一つの方法として”認知を変える”というやり方を学んでいただきました。また、アンガーマネジメントの基礎知識と”怒り”をコントロールする3つのをやり方を習得し現場で活かしていただく内容で組み立てました。

支援内容

【日数】1日間 9時から17時
【対象】3年目から5年目社員 20代、30代 約30名
【概要】
●研修内容

1.セルフマネジメント(自己管理)とは
  ・自己管理する方法とは
  ・自身の問題点・課題点の洗い出し

2.認知を変える
 ・自身を良い状態にもっていく
 ・捉え方を変える
 ・自己効力感を高める

3.アンガーマネジメント
 ・アンガーマネジメントとは
 ・アンガーマネジメントの基本知識を理解する
 ・3つのコントロールのやり方を習得する
 

クライアント様の声

・苦手な人に対して、自分の態度を改めるようにする。
・人に対して、自身の思い込みで行動や意見を言っていた。それで認めてもらえないと思ったいた自分に気づけたので良かった。
・毎日の業務で自分自身を見つめなおす機会がなかったので、自分でも分からなかった部分が見つかって良かった。
・しっかり話し合い分かりあえる時間を作っていきたい。
・上司・部下への怒りをただぶつけるのではなく、相手の考えも取りつつここりに余裕をもつ。
・「捉え方を変えてみる」ちょっと捉え方を変えてみるだけで、自分だけでなく部下に対しての接し方も変わるということを考えるいい機会になった。
・思い込みを整理する ”キッカケ” になったと思う。
・違う意見が出ても、少しでも理解できるように努力する。
・視点を変えて考える習慣づけをしていく。
・視点が狭かったと感じた。自分の考え方等を書き出し日ごろからTO DO LIST活用します。
・教育時の発言に注意する。感情に流されないようにする。
・改めて感情のコントロールとうものを知ることができた。
・自分も相手もしっかり分析することで無駄な能力や時間を消費しないで生産性を高める方法なのだと感じた。
・スタッフをよく見て、取り組み方についてできている点、できていない点をしっかり話しあう為、ミーティングを開く。
・仕事をうまく行うにあたり、自己管理がすごく基本的なことで必要性があると思った。

« 実績一覧 »