コミュニケーションは、言語、非言語で自分から刺激を与え相手がそれに反応をしています。
まずは、自身の態度、在り方、言葉の使い方を自己認識し相手にどう影響を与えているのか、相手がどう感じているのかを心理のアセスメント活用し自己認識をします。相手が受容してくれるほめ方、叱り方を心理学、脳科学を視点から理解し、現場を想定し実践で習得していきます。
※事前に場面想定などについて打合せをさせていただき、実践型で実施いたします。
金額、日程、内容のご相談等、お気軽にお問合せ下さい。
お客様のご要望にも応じますが、基本1日で提供します。内容を深めたい、目的によってカスタマイズしたい、自社のテーマを用いてテーマを強化したい場合は、2日以上から1週間程度のカリキュラムを別途作成してご対応いたします。
受注年度 | 概要 | 業務内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
2004 | 仮説思考と創造的思考 | 論理思考, 創造思考, | 詳細 |
2003 | 利益志向講座(オンラインワーク+ODV) | 次世代リーダー育成, | 詳細 |
2020 | 事業戦略策定「課長塾」 | 問題発見・問題解決, 経営戦略, 消費財マーケティング, 法人マーケティング, | 詳細 |
2020 | 情報収集と行動(オンライン研修) | 次世代リーダー育成, 論理思考, 問題発見・問題解決, | 詳細 |
2020 | デザイン思考(オンライン研修) | 課題整理コンサルティング, 創造思考, 問題発見・問題解決, | 詳細 |
2020 | 大手企業向けスタートアップ体験WS(2日間) | 次世代リーダー育成, | 詳細 |
2020 | SDGs浸透&開発WS | 次世代リーダー育成, | 詳細 |
2020 | 戦略と戦術 | 次世代リーダー育成, | 詳細 |
2020 | タイムマネジメント | 問題発見・問題解決, | 詳細 |
2019 | 時期経営幹部選抜トレーニング | 次世代リーダー育成, | 詳細 |