ライスワークとライフワーク

2011年6月16日 木曜日

早嶋です。

米国の心理学者マズローは、ヒトの欲求には階層があり、下位の欲求が満たされると、次々に上位の欲求を満たすと唱えました。良く知られている欲求のピラミッドモデルです。因みに下位の欲求から、生理的欲求、安全への欲求、社会的欲求、尊敬への欲求、自己実現の欲求です。近年は、6つ目の欲求に利他の欲求があるとされています。これは、社会貢献やボランティアなどです。

近年、6つ目の欲求を見たそうとする方々が多いことに気づきます。マズローの説に当てはまると、ややおかしな現象です。欲求は、食欲や睡眠欲などの生理的な欲求から、外敵から襲われないで済む安全の欲求、そして組織に属しているという社会的欲求と、下位から上位に向けて満たされます。しかし、昨今、尊敬への欲求や自己実現の欲求を飛び越えて利他の欲求を満たそうとする方が多いと思うのです。

社会貢献やボランティアは確かに素晴らしいことですが、自己実現の欲求を飛び越えて取り組むのは、なんだか本質的ではないような気がします。一方で、このような欲求が芽生えるということは、日本は有り余るくらい豊かであるといえるかも知れません。

しかし、やっぱりまずは自分のビジョンを達成してから!とも思います。ライフワークばかり目指さず、ライスワーク、つまり自分が食べるための仕事もしっかりと取り組んだ上で、ライフワークの追求をすることが大切だと思います。うん、バランスですね。

感謝!



コメント / トラックバック2件

  1. ぐるぐる より:

    なるほど。面白い考察ですね。わたしは石巻にボランティアに行ってきましたが、いわゆる無業者が多く、第4、第5の欲求は満たせていないように感じました。ただ、それまで定職に就いていて、たまたま失業中とか、人生二毛作の端境期という感じで、時間を見つけて来ていました。多くの若者が、ビジョンや夢、スキルを持っていましたよ。ぼくが、人を雇う余裕のある会社の経営者なら、「ぜひうちに」と言いたくなるヤツもいました。
    ご指摘の通り、日本は有り余るくらい豊かなんです。街にホームレスはいますが、自分が飢えるだなんて、誰も思っていません。ただ、10年後、20年後は心配です。

  2. biznavi より:

    コメントありがとうございます。

    20年後、30年後。ある程度予測が出来る気もします。なので、頑張りましょう!

コメントをどうぞ

CAPTCHA